こんなお悩みありませんか?のイメージ

こんなお悩みありませんか?

  • 開発費用を削減したいが、品質やスピードは落としたくない
  • 開発したいが、仕様書が決まっていない
  • 失敗するリスクが怖い
  • コミュニケーションに不安がある
株式会社レリパのロゴ

こんなお悩みありませんか?

  • 開発費用を削減したいが、品質やスピードは落としたくない
  • 開発したいが、仕様書が決まっていない
  • 失敗するリスクが怖い
  • コミュニケーションに不安がある
Relipaのラボ型オフショア開発なら解決できます。の画像

料金プラン

 
No Riskトライアル スターター スタンダード

人気ナンバーワンのイメージ

プレミアム
50

万円/月
105 ~ 130 105

~ 130

万円/月
225 ~ 260 225

~ 260

万円/月
480 ~ 520 480

~ 520

万円/月
1名エンジニア
0.25名PM/翻訳者


※1ヶ月の契約期間とし
理由の如何を問わず
契約開始日よりの2週間
以内は無償で解約可能​
2名エンジニア
0.5名テスター
0.5名PM/翻訳者



最低利用期間: 3ヶ月
4名エンジニア
1.5名テスター
1名PM/翻訳者



最低利用期間: 3ヶ月
8名エンジニア
3名テスター
1名翻訳者
1サブPM
1名PM/翻訳者

最低利用期間: 3ヶ月

※横スクロールで確認出来ます。

※上記は税抜のプランです。実際のご要件により変更は可能でございます。他のプランもご用意しておりますのでお問い合わせください。

※上記は税抜のプランです。実際のご要件により変更は可能でございます。他のプランもご用意しておりますのでお問い合わせください。

ご利用いただいた企業様

ご利用いただいた企業様のSP用イメージ

株式会社レリパのロゴのラボ型オフショア開発の

解決事例

SYULIP(シュリップ)

日本酒WEBメディア&プラットフォーム

シュリップの解決事例のイメージ
URL https://syulip.com/
社名 株式会社カルモア
概要 SYULIPは日本酒専用のWEBメディアとして日本酒の楽しみ方を発信しているWEBメディアです。日本酒の情報はもちろんのこと、SYULIPポイントサービスを通して社会課題を解決している団体をサポートしています。今回のプロジェクトは、『新たな日本酒の楽しみ方』、『酒米農家の支援』を介して、日本酒をきっかけに社会を豊かにできるプロジェクトです。
その他 ECサイト
Wordpress, AWS
~10人月

Gate.

不動産価値分析AIクラウドサービス

Gate.(LEEWAYS株式会社)の解決事例のイメージ
URL https://www.ai.gate.estate/market-survey
社名 LEEWAYS株式会社
概要 不動産市場調査がワンクリックで出来るツールでございます。エリア情報の収集に時間がかかる、データを根拠にした説得力のある営業ができない、同業他社も多く他社との差別化が図れないなどのお悩みがありましたら、Gate.Market Surveyが全て解決します。30種類以上の分析項目があるのみならず、グラフィカルなレポート印刷やユーザーのニーズを細やかに反映なども可能です。
その他 不動産系
AngularJS, AWS
~30人月

株式会社レリパのロゴのラボ型が

選ばれる理由

スモールスタート

歓迎

柔軟な

契約形態

開発コストが

抑えられる

日本語対応

OK

スモールスタート

歓迎

柔軟な

契約形態

開発コストが

抑えられる

日本語対応

OK

株式会社レリパのロゴと国内との違い

国内企業 株式会社レリパのロゴ
スケール
スピード
人材不足で新たに採用する必要があるため、スケールスピードが遅い エンジニアが豊富で、スケールスピードが速い
コスト 高い
(初級SEの単価は60~80万円)
低い
30~50%コスト削減
(初級SEの単価は33~40万円)
技術 人材が少ないため、
対応できる技術範囲が狭い
人材が豊富で、
幅広い技術に対応できる

株式会社レリパのロゴと他社との違い

某企業A 株式会社レリパのロゴ
スモール
スタート
不可 歓迎
品質 価格が安いため、品質も低下する 低価格で、高品質
エンジニアレベル 無名の大学から卒業した方が多い エンジニアの100%はベトナムトップ大学から卒業5年以上の経験を持つエンジニアが凡そ50%
コミュニ
ケーション
日本語が出来ない 創業者は立命館大学から卒業。N1、N2 レベルの人材がおおよそ40%

株式会社レリパのロゴをご利用いただいた

お客さまの声

お客さまの声LEEWAYS株式会社様

弊社ではフロントエンドWEBアプリケーションの開発にご協力いただいています。GitHubのリポジトリを共有し、弊社内の技術者とRELIPAさんの技術者との間でコミュニケーションをとりながら都度作業分担を決めて開発しています。
GitHubのイシューやSlackを使って日本語で要件をお伝えすると、要件通りのものを爆速で仕上げてきてくれます。 また、お伝えした要件が曖昧な場合には、適切な質問により認識齟齬がないように対応いただけます。
1年以上お付き合いしていますが、対応スピードがとにかく速く、お付き合いを始める前と比較して圧倒的な開発スピードの向上を実感しています。


初めてのオフショア開発なのですごく不安でしたが、トゥエンさんが営業の窓口になって頂いて、レリパさんの方で出来ること出来ないことをご説明頂いて、なおかつスピードが速かったので、オフショアの初開発を決断しました。
今後追加開発もお願いしている部分もありますし、後はアプリケーションの開発も見せていますので、そこはレリパと一緒にやっていきたいです。
なお、レリパを他社に紹介したいという風に思っています。スタートアップで始める人がいたら、一番紹介したいと思っています。

お客さまの声株式会社カルモア様
お客さまの声株式会社カルモア様

初めてのオフショア開発なのですごく不安でしたが、トゥエンさんが営業の窓口になって頂いて、レリパさんの方で出来ること出来ないことをご説明頂いて、なおかつスピードが速かったので、オフショアの初開発を決断しました。
今後追加開発もお願いしている部分もありますし、後はアプリケーションの開発も見せていますので、そこはレリパと一緒にやっていきたいです。
なお、レリパを他社に紹介したいという風に思っています。スタートアップで始める人がいたら、一番紹介したいと思っています。


お客さまの声ホビオ株式会社

オフショア開発は初めてでしたが、あまり心配はありませんでした。言葉が大変かと思っていたのですが、流暢な日本語で対応してくれましたし、時差もほとんどなく、基本的には休日も合っていて、しかも最終チェックの時にゴールデンウィークで、日本は祝日でだったのですがレリパさんは動いてくれていて助かりました。
レリパさんは、安いだけでなく、納期も約束してくれ、もともと予定していた追加開発についても安い、さらに要件に対して先回りして機能だったり、「これが必要です」「こうでないとできないですよ」などロジックを提案してくれたのも想像していたより良かったです。

会社概要

会社名 RELIPA CO., LTD
設立日 2016年4月12日
代表者 チャン・スアン・ドゥック
所在地
(開発拠点)
22nd Floor, B Tower, HH4 Building, Pham Hung Street, Nam Tu Liem District, Ha Noi, Vietnam
日本法人 株式会社レリパジャパン
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-14スタンフォードアネックスビル3F
事業内容 WEBシステム開発
業務系システム開発
スマホアプリ開発
ブロックチェーン・NFT開発
資格 ISO証明書  ISMS証明書

\1分でお申し込み完了!/

\1分でお申し込み完了!/